<< 埼玉社会保険病院(旧・社会保険埼玉中央病院) | main | 西郷会館 >>
2023.05.10 Wednesday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    2011.01.31 Monday

    川崎国際生田緑地ゴルフ場クラブハウス(旧・川崎国際カントリークラブ)

    0


      1951年,神奈川県川崎市,土浦亀城,現存(撮影:2011年) 

       戦前、F.L.ライトに師事しさらにB.フォイエルシュタインから西欧のモダニズムを吸収して乾式工法の住宅を多数手がけていた土浦亀城による、戦後早い時期に完成した鉄筋コンクリート造のゴルフ場クラブハウス。ちなみに土浦はこの他三原橋センター(シネパトス)やつい最近取り壊された上野の西郷会館などを、同じ時期に設計している。

       最近、私はこのゴルフクラブについて建て替え計画とその説明会が予定されていることを知り、とにかく行くことにした。ゴルフ場の存在は知っていたが何となく敷居が高いのではないか、などと今まで二の足を踏んでいたのだったがそうも言っていられない気分になった。公共ゴルフ場のためなのか、ありがたいことに突然の訪問にもかかわらず管理者の方々から親切かつ丁寧に建物の内外をくまなく案内して頂きことができた。(厚く御礼申し上げる次第です。)建物を見学しつつ、今から60年前の建物なので確かに表面的には古びて見えたものの丁寧に補修されつつ使い続けられてきた様子も窺え、私が見た限りでは手を加えればまだまだ使用に耐えるようにも感じた。
              

       建物は生田緑地の傾斜地に沿って建ち、まず道路際の一番高い所に割と控えめにクラブハウスのエントランスが見える(冒頭の画像)。水平庇が特徴的なこの建物に入ると、豊かな自然の中に広がりに抱かれたコースを一望のもとに見おろすことができ(上左右)、そして建物から張り出したカート乗り場に降りてコースに向う(右画像)。
       傾斜地を活かした空間構成は土浦の得意とするところであったようで、例えば有名な土浦自邸は好例であろう。師のF.L.ライト譲りということだろうか。このクラブハウスでは、高さレベルを異にするいくつかのフラットルーフの外部空間がルーフガーデンとなっていて、様々なレベルから素晴らしい眺望が楽しめる造りとなっている(*1)。
       また、内部のラウンジ(左下画像)や食堂には暖炉がそれぞれ1箇所ずつ設けられていた。クラブハウスの暖炉は今日ではあるいは常套的アイテムかもしれないが、特にこの建物においては暖炉のある空間を推奨していたF.L.ライトの影響が働いているのでは、もしや・・・などと想像を逞しくしてしまうのであった。
                    

                             
       終戦後の時代背景を考えたとき、限られた少ない資材をいかに有効に活用するかということは、恐らく設計上の大きなポイントであったと考えられる。
       建物の外壁には煉瓦がある程度用いられているが、当時煉瓦は比較的入手し易かった材料であったようなことをどこかで聞いたことがある。もしそうであったならば煉瓦は意匠上の効果というだけではなく、鉄筋コンクリートの部分を最小限に抑える手段として用いられたとも考えられる。それにしても、コンクリートの庇を見ると、今日では考えられないような薄さだ。
       スチールパイプの手摺も必要最小限に出来ていて、屋上ではちょっとドキッとする、と言うか今日的にはまずあり得ないようなシンプルな手摺。しかし無駄を省く単なる節約的発想だけではなく、極限まで切り詰めつつもそれを意匠効果として昇華させたいとする意思も確実に感じられる。あるいはこの辺りに、(豊かな時代に育った私など忘れがちになる点でもある)戦後のシンプルさを建前とするモダニズム建築の発達を後押しした考え方が潜んでいるのかも知れないと感じた。    

        


         *1:現在、実際にルーフガーデンとして自由に上がれる範囲は限られているようです。

      2023.05.10 Wednesday

      スポンサーサイト

      0
        コメント
        ミースのチューゲントハット邸の佇まいとよく似ていますね。建築本体は異なりますが、かなり意識しておられるように思いませんか?ただ、当時、土浦、山脇、山口、蔵田といった戦前のモダニストたちは行き場を建築界から失ってゆく、土浦としては最期のモダン建築だったかもしれないですね!
        • igm
        • 2011.02.07 Monday 10:28
        igmさま、コメントありがとうございます。チューゲンハット邸ですか。言われてみればそう見えなくもないですね。それに触発されて気楽に思うに、自然の地形を活かした建物という意味で健康住宅などノイトラの系統で括ってみたらどうでしょう(強引過ぎかな)。
        • Kikuchi
        • 2011.02.08 Tuesday 20:46
        川崎国際生田緑地ゴルフ場の旧クラブハウスの設計者の建築家の土浦亀城氏のことが現在の川崎国際生田緑地ゴルフ場クラブハウス南側の展望庭園入口に「・・・旧クラブハウス跡」として
        「この場所に建築家の土浦亀城氏が設計したクラブハウスが建てられていた」と案内板にあります。旧クラブハウスは、近くに住む私にとっても大変懐かしく感じるところです。
        尚、展望台は晴れた日には富士山が見える良いところです。
        有難うございました。
        • HoriuchiHiroe
        • 2017.08.16 Wednesday 09:06
        HoriuchiHiroeさま
        情報ありがとうございます。建替えられてから見に行っていないので助かります。恐らく、案内板以外に旧建物を偲ばせる片鱗は残っていないのでしょうね。
        • Kikuchi
        • 2017.08.16 Wednesday 12:38
        生田緑地
        • 生田緑地
        • 2023.02.06 Monday 16:49
        和希優美
        • 蛇口伴蔵
        • 2023.02.06 Monday 16:50
        コメントする








         
        この記事のトラックバックURL
        トラックバック
        Calendar
             12
        3456789
        10111213141516
        17181920212223
        24252627282930
        31      
        << March 2024 >>
        PR
        収蔵庫・壱號館
        ここは本家サイト《分離派建築博物館》背 後の画像収蔵庫という位置づけです。 上記サイトで扱う1920年代以外の建物、随 時撮り歩いた建築写真をどんどん載せつつ マニアックなアプローチで迫ります。歴史 レポートコピペ用には全く不向き要注意。 あるいは、日々住宅設計に勤しむサラリー マン設計士の雑念の堆積物とも。
        分離派建築
        Selected Entries
        Categories
        Archives
        Recent Comment
        Recent Trackback
        Recommend
        叢書・近代日本のデザイン 25 [大正篇]
        叢書・近代日本のデザイン 25 [大正篇] (JUGEMレビュー »)
        分離派建築会,関西分離派建築会
        「分離派建築会」作品集3刊の、初の復刻本が刊行されました。末尾の解説文は私が担当しました。
        Links
        Profile
        Search this site.
        Others
        Mobile
        qrcode
        Powered by
        30days Album
        無料ブログ作成サービス JUGEM